Associazione Verace Pizza Napoletana
ナポリピッツァとは・・・・・
ナポリピッツァとはナポリタイプのピッツァという意味で従来のピザと差別化して近年認知されているものである。イタリア語ではピッツァ・ナポレターナ(pizza napoletana)と呼ばれる。
特徴として縁の部分(コルニチョーネcornicioneと呼ばれる)が大きく膨らんでいることが上げられる。また400℃以上にもなる高温の薪窯で一気に焼くことにより、表面は少し焦げるぐらい焼けてパリっとしているが、中はふんわり、もっちりとした食感が楽しめ、二つ折りや四つ折りが簡単にできるぐらい中央部分は柔らかい。焼き時間はほんの1分半程度である。
ナポリピッツァを語る上で特に重要なのが生地である。小麦粉で練ったシンプルな配合の生地は時間をかけて熟成、発酵させることで小麦粉の美味しさを最大限に引き出し、そのふくらみをつぶさないように手だけで優しく延ばしていく。これが焼いた時のパンに似た香りや消化にも良い優しい食感を醸し出すのである。
真のナポリピッツァ協会とは・・・・・
ひとくちにナポリピッツァといっても、その実体は実に奥深くかつ厳格。事実、公式に定められた決まりもしっかりと存在している。「真のナポリピッツァ協会」の目的は大きく分けてふたつある。ひとつは、ナポリに古くから伝わる職人の伝統技術を再評価し、ナポリピッツァの伝統が世代交代の中で変わっていくことを少しでも防ぐこと。ふたつ目は、その記憶が失われないように緻密な規準作りをし、伝統技術を後世に伝えることである。
この協会は1984年7月に、ナポリのピッツァ職人たちが自ら発起人となって設立した。彼らは協会を作ることで、より質の高いピッツァを作るために、自分自身への刺激になるだろうと確信したのである。そしてこの活動はナポリだけに留まらず、イタリア全土、ヨーロッパ、そして全世界へと広がりを見せていて、2018年8月現在日本には72店舗の認定店(世界約500店舗以上)がある。協会の定める条件をすべてクリアし、正真正銘のナポリピッツァを提供していると認められたピッツェリアのみが、ナポリの伝統的な道化師「プルチネッラ」がピッツァを焼いているデザインのマーク(上記参照)とロゴの使用を許可されるのである。
また加盟店には世界共通の通し番号が与えられる。番号の若い店舗ほど早く認定された店であり番号がさかのぼることはない。
店名 | 認定番号 | 認定年 | 所在地 |
---|---|---|---|
さくらぐみ | 92 | 1997 | 兵庫県赤穂市 |
ピッコラターヴォラ | 148 | 1999 | 東京都杉並区 |
パルテノペ広尾店 | 165 | 2001 | 東京都港区 |
パルテノペ恵比寿店 | 166 | 2001 | 東京都渋谷区 |
バードランド | 185 | 2002 | 福井県坂井市 |
ピッツァ リーヴァ | 205 | 2004 | 広島県広島市 |
ラ パーラ | 206 | 2004 | 東京都多摩市 |
アルベロベッロ | 212 | 2004 | 神奈川県伊勢原市 |
チェザリ | 230 | 2006 | 愛知県名古屋市 |
イル ルポーネ | 231 | 2006 | 東京都目黒区 |
アペティート | 237 | 2007 | 岡山県岡山市 |
ピッタ 00 イクスピアリ店 | 240 | 2007 | 千葉県浦安市 |
スパッカナポリ | 241 | 2007 | 香川県高松市 |
イルソーレ・ロッソ | 242 | 2007 | 大阪府大阪市中央区 |
エキ・ポンテヴェッキオ | 243 | 2007 | 大阪府大阪市北区 |
アミーチ | 269 | 2008 | 茨城県つくば市 |
アロマデルソーレ | 270 | 2008 | 栃木県宇都宮市 |
ラ・ポルタブルー | 271 | 2008 | 新潟県長岡市 |
サリーナ | 272 | 2008 | 石川県金沢市 |
チェルボ | 273 | 2008 | 北海道恵庭市 |
イルソルレヴァンテ | 274 | 2008 | 福岡県福岡市 |
マガジーノ | 275 | 2008 | 奈良県香芝市 |
アズーリ | 294 | 2009 | 兵庫県神戸市 |
スガッチィー | 295 | 2009 | 徳島県徳島市 |
緑のイスキア | 296 | 2009 | 山形県鶴岡市 |
トニーノ | 297 | 2009 | 東京都世田谷区 |
パンチャピエーナ | 298 | 2009 | 大阪府池田市 |
ダルセーニョ | 329 | 2010 | 北海道札幌市 |
ラ・アペ | 330 | 2010 | 静岡県静岡市 |
ピソリーノ 二口店 | 331 | 2010 | 富山県富山市 |
ピアーチェ | 373 | 2011 | 岩手県盛岡市 |
パドリーノデルショーザン | 374 | 2011 | 宮城県仙台市 |
ピロー | 375 | 2011 | 宮崎県宮崎市 |
ラルテ | 377 | 2011 | 東京都世田谷区 |
ダ・ガエターノ福岡 | 378 | 2011 | 福岡県福岡市 |
アペティート イオンモール岡山店 | 411 | 2012 | 岡山県岡山市 |
カポリ | 412 | 2012 | 東京都新宿区 |
キアッキェローネ | 413 | 2012 | 神奈川県横浜市 |
ラ ジータ | 415 | 2012 | 岡山県勝田郡奈義町 |
ポリポ | 416 | 2012 | 広島県広島市 |
ダ チールッツォ | 417 | 2012 | 福岡県福岡市 |
マサニエッロ | 418 | 2012 | 兵庫県宝塚市 |
ジージー吉祥寺 | 474 | 2013 | 東京都武蔵野市 |
オオサキ | 475 | 2013 | 埼玉県戸田市 |
ダ・アチュ | 476 | 2013 | 岐阜県岐阜市 |
イルソーレTEN-3 | 478 | 2013 | 大阪府大阪市北区 |
コジコジ秋田駅前店 | 479 | 2013 | 秋田県秋田市 |
ダルセーニョ ドゥエ | 480 | 2013 | 北海道札幌市 |
ジージー鎌倉 | 481 | 2013 | 神奈川県鎌倉市 |
オンダ | 504 | 2014 | 沖縄県那覇市 |
ラ コッタ | 529 | 2015 | 長野県長野市 |
ジェコ | 530 | 2015 | 埼玉県飯能市 |
アレグロ 梅田 | 531 | 2015 | 大阪府大阪市北区 |
アレグロ 芦屋 | 532 | 2015 | 兵庫県芦屋市 |
ズズ | 601 | 2016 | 東京都板橋区 |
ノヴェンタノーヴェ | 602 | 2016 | 大阪府堺市堺区 |
ベアトリーチェ | 603 | 2016 | 兵庫県明石市 |
エイゴロ 伊予三島 | 604 | 2016 | 愛媛県四国中央市 |
イル リトロボ | 605 | 2016 | 和歌山県和歌山市 |
アッティモ | 606 | 2016 | 群馬県桐生市 |
マンマ | 661 | 2017 | 岡山県岡山市 |
パッソアヴァンティ | 662 | 2017 | 愛知県知多郡南知多町 |
ルッチ | 663 | 2017 | 北海道岩見沢市 |
ダ・ジーノ | 665 | 2017 | 佐賀県佐賀市 |
ティンタレッラ | 666 | 2017 | 千葉県柏市 |
ナポリ | 725 | 2018 | 静岡県浜松市 |
ベルジョーコ | 726 | 2018 | 山口県防府市 |
マリア | 727 | 2018 | 岡山県倉敷市 |
ヴェントゥーノ | 728 | 2018 | 山口県周南市 |
ヒロ | 729 | 2018 | 兵庫県伊丹市 |
イル・ブルーノ | 730 | 2018 | 三重県津市 |
ジジ | 734 | 2018 | 北海道富良野市 |
カンパニーレ | 735 | 2018 | 千葉県船橋市 |
ア フェネステッラ | 778 | 2019 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
ペルテ | 779 | 2019 | 千葉県千葉市 |
オオサキ2 | 780 | 2019 | 埼玉県川口市 |
ウヲザ | 781 | 2019 | 島根県松江市 |
ハチ | 782 | 2019 | 山口県岩国市 |
アミーチ | 783 | 2019 | 東京都目黒区 |
フェリックス | 784 | 2019 | 広島県尾道市 |
イーカロ | 785 | 2019 | 奈良県奈良市 |
ヴェルデ松本 | 786 | 2019 | 長野県松本市 |